自民会派の細野豪志議員が、サンデーモーニングで放送された処理水の問題について、ド正論を突き付け、、、
チャンネル登録お願いします→https://bit.ly/39SmSe0
よろしければ、チャンネルのメンバーシップ登録で支援をお願いします!↓
https://www.youtube.com/channel/UCsP1rrFLNoZCL6iCRl7vgZQ/join
■引用元様
サンデーモーニングの処理水についての目加田説子氏のコメントがひどい。
「海洋放出以外の方法やコストを検討していない」→ALPS小委で散々やった
「処理水の放出を認めたら燃料デブリもしそう」→同列に扱うわけがない全く前提知識のない人を知識人として地上波でコメントさせる弊害。
— Goshi Hosono, MP (@hosono_54) April 18, 2021
ツイートが拡散したので補足説明。サンモニの処理水の解説自体は妥当なものだったと思う。問題は全く知識のない人にコメントをさせる弊害だ。的外れなコメント(今回は事実誤認)をした場合は、誰かが訂正しないと視聴者は信じてしまう。報道番組にはそこまで含めた責任があると私は思う。 https://t.co/xpDn76bojD
— Goshi Hosono, MP (@hosono_54) April 18, 2021
かつて処理水と格闘した旧知の官僚から連絡があった。「目加田教授へのコメント、まさにその通りです。私も見ていてTVの前で叫んでいました」。彼らは声を上げることはできない。事実誤認の報道は関係者の努力を無にする。友人からマスコミ批判を心配する声も聞こえるが、言わねばならぬ時もある。 https://t.co/VXz0XKoAsj
— Goshi Hosono, MP (@hosono_54) April 19, 2021
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618723931/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1618720371/
https://www.tbsholdings.co.jp/common/img/header_pull_about_img01.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/14/Tokyo_Broadcasting_System_logo_2020.svg/440px-Tokyo_Broadcasting_System_logo_2020.svg.png